再びインしてみる


前回の受診から1週間経ちました。 (「再検査に行ってきました」参照)
本日は尿を持って再診です。

必殺のお玉採尿で、検体の準備は完璧です。 (「採尿大作戦」参照)
今回は採尿スポンジではなく、蓋付きのシリンジが検体入れです。
勿論、これでもかと沢山の尿を吸い上げておきました。

キャリーの中に入れて置いたリードを出し、診察券を準備します。
すると、何やら視線を感じます。

キャリーに入っているしらす

また入ってるよ! (「しらす、インしてみる」参照)

どれだけキャリーが大好きなんですか。

キャリーの中で鳴くしらす

「ニャー!」

もはや、「行こうよ」に聞こえます。
蓋を閉めても平気です。
嫌な思いをした事がないから、でしょうか。
採血や注射は嫌ではないのでしょうか。

しらすは置いて行かれる方が嫌なのかもしれませんね。

病院に着いたら、受付で尿を渡します。
この尿ですが、シリンジで吸い上げた時から何となく色が赤っぽく見えます。
しばらくすると、ほんのりと何かが沈殿しています。
取り敢えず血尿は仕方ないとしても、まさかストルバイトが出てはいないかと心配です。

検査の結果、潜血はありましたがストルバイト結晶は出ていないそうです。
s/dの食事管理がきいているようで、安心しました。
「ストルバイトは出ていないので、ご飯はc/dに変えていいと思います」
先生から食事の変更許可も貰えました。
ストルバイト結晶が出る→結石ができる→詰まる→尿毒症、という脅威は取り敢えず回避できたようです。
となると、今回の血尿はストルバイト結晶の所為ではないということになります。

「大きな石ができていた場合、まだ溶かし切れていなくて転がって傷を付けるということもあります」
だとしたら血が出ても仕方ないですが、若いので可能性としては低いそうです。

「猫では膀胱に憩室のようなものがある場合があって、そこが炎症を起こしたりすることもあります」
ただ、膀胱がパンパンの状態でエコーで見て、ようやく分かるようなものらしいです。
しらすがどうなのかは分かりません。

「どれだけ調べてもよく分からないという場合も、結構あります。
 貧血にはならない程度の血尿が続いていて、濃かったり薄かったりという子もいます」
慢性の血尿ですか。
見た目にインパクトがありますね。

「しらすちゃんの場合、腎機能は悪くないし貧血もありません。
 血尿の原因を探していると長くなるかもしれないので、取り敢えず去勢手術をしてもいいと思います」
何らかの炎症を起こしている可能性があるという事で、宮城に帰っている間の薬を処方してくれました。
戻ってきて少し休んだら、手術の予定です。

早くしらすの尿が綺麗になる事を祈ります。


しらす日記目次に戻る

Copyright (c) misutan. All Rights Reserved.


inserted by FC2 system